目次
1,お問い合わせから施工完了までの流れをご紹介します
2,対応業務
初めてのご依頼でも安心の外壁塗装の流れ
相模原市や町田市を中心としたエリアで外壁塗装や屋根塗装を行っている「RS塗装」が、当社へのお問い合わせから施工完了までの流れをご案内します。
当社がご提供するのは、見た目が美しいだけでなくご家族が安心して過ごすための高品質な施工です。お客様のご要望に合わせて外壁や屋根の塗装を行うほか、防水工事や板金工事、内装塗装などにも対応しています。
お問い合わせから施工完了までの流れをご紹介します
STEP1 お問い合わせ外壁や屋根の塗装をご検討中の方は、まずはRS塗装までお気軽にご相談ください。使用したい塗料がお決まりの方はもちろん、簡単な相談がしたいだけという方も大歓迎です。お問い合わせの際に、お客様の塗装に関するご要望やご自宅の状況、ご予算などを伺います。
STEP2 現地の確認当社スタッフがお客様のご自宅をおたずねして、写真撮影などを行いながら外壁の状況などを詳細にチェックします。目視では気づかないほどの劣化であっても、当社のスタッフは経験豊富な専門家ですので見逃さずに調べることができます。
STEP3 ご報告・ご提案現地確認によって得られた診断結果をお客様にお伝えするとともに、現在の建物の状況やお客様のご要望に合わせた塗装プランをご提案します。使用する塗料の特徴や見積もりの詳細な内訳などもご説明しますのでご安心ください。
STEP4 ご契約見積書に記載された施工内容や使用する塗料、金額などをしっかりと確認していただき、もし不明点がありましたらお気軽にご相談ください。ご提案した内容で問題なければ、正式に工事契約をさせていただきます。
STEP5 施工内容の確認ご契約内容をもとに、お客様と当社とで施工に関する詳細な打ち合わせを行います。お客様ご本人はもちろん、ご家族の皆様ともしっかり話し合ってご都合なども伺いながら、適切な着工時期や施工内容を検討します。
STEP6 施工開始お客様との打ち合わせ内容に従って着工の準備を進めます。施工開始日までに、現場責任者が近隣へのあいさつ回りに伺います。足場まわりには塗料の飛散を防止するネットを張ります。塗装は下塗りから複数回行います。
STEP7 工事完了工事が完了しましたら、お客様に立ち会っていただいたうえで完了検査を行います。外壁の色やイメージをはじめ、不具合がないかどうかお確かめください。
STEP8 お引き渡し完了検査の結果、特に問題ない状態であればお引き渡しとなります。何かご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください。
対応業務
業務 | 概要 |
---|---|
外壁塗装 | 外壁塗装の本当の役割は、外観を美しくするためではなく建物を紫外線や雨風などから守ることにあります。大切な住まいと家族の生活を守るためにも、専門家による塗装の診断を受けたうえで塗り直しをご検討ください。 |
屋根塗装 | 屋根は、外壁以上に紫外線や雨の影響を受けるため、塗装は外壁以上に劣化しやすいのが特徴です。屋根塗装がどのような状態になっているのか調べるのは困難ですので、専門家に依頼してチェックして診断してもらいましょう。 |
内装塗装 | 室内の壁や天井などに塗料を塗って仕上げることを「内装塗装」と呼びます。エアコン効率を上げるには断熱性の高い塗料、ペットなどの臭いが気になるなら消臭効果のある塗料といったように、目的に合わせた塗料を選びます。 |
シーリング工事 | 外壁材などをつなぎ合わせた部分を埋めるために使用する目地材のことをシーリングと言います。シーリング工事を行うことで、外壁材同士の隙間をふさいで密閉でき、衝撃をやわらげるクッションの役割も果たします。 |
防水工事 | 防水工事とは、ベランダやバルコニー、屋上などに実施することで漏水を防ぐための工事です。防水工事によって建物の経年劣化緩和にもつながるため、適切な防水工事を行うことで修理などの費用を抑えることもできます。 |
お気軽にお問い合わせください。070-2361-5972受付時間 9:00-18:00 [ 不定休]
※お問い合わせ以外の営業電話は固くお断り致します。